ラグーナ蒲郡 ラグナシア
更新日:2018年12月7日
季節ごとのイベントにも大注目!ラグーナ蒲郡の「ラグナシア」では子どものテンションも上がる様々なアトラクションやエンターテイメントが楽しめます。中でもウォーターパークは夏の人気スポット!ジョイアマーレの浜辺やゼウスの稲妻、やどかりさんの海やルナポルトなど6つに分かれたプールでウォーターアトラクションを楽しめます。
基本情報
読み方 | らぐーながまごおり らぐなしあ |
住所 | 愛知県蒲郡市海陽町2丁目3番地 |
電話番号 | 0533-58-2700 |
公式サイト | こちら |
営業期間 | 7月上旬~9月中旬 |
定休日 | × |
営業時間 | 10時~17時 |
入場料 | 大人2,700円 小中学生1,300円 4歳以上1,050円 |
年間パス | 大人19,600円 4歳以上13,400円 |
駐車場 | ○ |
アクセス | 蒲郡駅から無料シャトルバスあり 三河大塚駅より路線バスで10分 |
混雑予想と攻略法
執筆中です!
口コミと評判
20代男性
●●募集中です!
20代女性
●●募集中です!
30代男性
●●妻と子供2人(7歳、1歳)の4人で行きました。ここの特徴は、プールの数が豊富なことです。流れるプール、波のあるプール、子供用の浅いプールやジャグジーなど、いろいろなプールで遊べます。それでいて、土日や連休などの混雑時期であっても意外と人が多くなく、子供を連れて行っても安心して見守りながら遊ぶことができます。流れるプールも適度な混雑具合なので、親子4人で何周もぐるぐる回って楽しみ、出ようとすると1歳の子供は嫌がって泣いてしまいました。ずっとプールの中にいたかったようです。少し難点を上げると、プールのみの入場ができないため、チケット料金が少し高めであること、また、中の食べ物や飲み物も値段が高い上、持ち込みもできません。ただ、ちょっと高いぶん、人の数も限られて混雑を感じずに済んでいると思うと、それもやむを得ないことかなとは思います。
30代女性
●●家族(夫婦・子ども2人)で遊びに行きました。いろんな種類のプールがありましたが、中でも海のように波のあるプールがあり、子どもたちはそこをすごく気に入っていました。寄せたり返したりする波が楽しいらしくキャッキャと大騒ぎしていました。本物の海は、危ないししょっぱいし砂でいろんなところが汚れてしまうので幼児を連れて行くのにためらいますが、プールだとそういったことがないので親としてもすごくラクでした。もちろん王道の流れるプールなんかもありました。赤ちゃん用の浅いプールもあり、下の子を安心して遊ばせることができました。ただ、そこで何組かがコスプレの撮影をしていて、いい大人が赤ちゃん用プールで何をやってるんだろう、マナー的違反では?と思いました。ともあれ、パーク内の景観も綺麗で、1日中楽しめる場所だったので、また是非遊びに行きたいです。
40代男性
●●数年前に行きましたが、プール単体で楽しむ施設ではないなぁと言う感想です。1日楽しみたいと思うなら、他のアトラクションなどを含めて計画を立てないと厳しいと思います。今年は、ゴム製のスラーダーを多く設置するみたいなので、子供を連れて遊びに行くには多少良くなったと思います。大人が楽しみたいと思うなら、やはり、プールは少し水に浸かって遊ぶくらいで、中心になるのはラグナシアの豊富なアトラクションで遊園地的に遊ぶと言った利用方法が、ここの正しい楽しみ方だと思います。それか、大人用にはスパ施設のタルゴラルーナと言う所があるんですが、大人はそちらのプールに行った方が癒されて良いかもしれません。あと、ここは、ショッピングでも有名な所なので、私が行く時は、最後にショッピングを楽しんで帰ってきます。
40代女性
●●募集中です!
50代男性
●●募集中です!
50代女性
●●募集中です!
60代~男性
●●募集中です!
60代~女性
●●募集中です!