越前町立福井総合植物園プラントピア
更新日:2018年12月7日
1994年に越前町丹生山地の自然な地形などを生かして作られた「越前町立福井総合植物園プラントピア」は、生きた植物と標本の収集、研究活動をバランスよく行える研究植物園としても人気があります。広大な25ヘクタールの丘陵地には植栽しているものも含め、3、000種以上の植物を見て楽しむことができます。
基本情報
読み方 | えちぜんちょうりつふくいそうごうしょくぶつえんぷらんとぴあ |
住所 | 福井県丹生郡越前町朝日17-3-1 |
電話番号 | 0778-34-1120 |
公式サイト | こちら |
営業時間 | 9時~17時 |
休園日 | 火曜日(祝日の場合はその翌日) 12月28日~1月4日 |
入園料 | 大人300円 中高生200円 小学生100円 |
年間パス | × |
駐車場 | ○ |
アクセス | 福井鉄道神明駅よりバスで10分 |
混雑予想と攻略法
執筆中です!
口コミと評判
20代男性
●●募集中です!
20代女性
●●募集中です!
30代男性
●●募集中です!
30代女性
●●募集中です!
40代男性
●●募集中です!
40代女性
●●福井の温泉に行った時、寄りました。大変広い敷地に、3000種類以上もの植物が見られます。園内は、様々なテーマに沿ってくぎってあり、飽きずに楽しんでまわれます。植物館もあり、福井の植物についての展示や、色々な種類のサボテンもあったりと、そこもまた楽しめます。植物を材料とした工作教室があり、子供連れでも楽しめます。小さなお子さんの場合は、子供を手伝ってあげて一緒に作ると楽しめますよ。園内はかなりの広さがあるので、スニーカーでまわられたほうがいいと思います。毎月、いくつかの催し物がありますので、ホームページなので調べてから予定を組まれると、お子さんとの思い出作りに良いかと思います。お天気が良ければ、広い芝生でお弁当を食べられるので、さらに気持ちよく過ごせますよ。私達が行った時は、実家の父と母も一緒に行ったのですが、私達よりも楽しんでいたので、ガーデニング好きな年配の方々には、とても良い場所ではないでしょうか。
50代男性
●●募集中です!
50代女性
●●募集中です!
60代~男性
●●募集中です!
60代~女性
●●募集中です!