河津七滝
更新日:2018年12月7日
静岡県河津市に位置する「河津七滝」ではコミネカエデやイロハカエデ、チドリノキといった紅葉を楽しむことができます。名前に七滝とあるように、エビ滝や出合滝、カニ滝、大滝と様々な大きさの7つの滝と紅葉の見事な共演が見られるのもこの場所ならでは。大滝は温泉利用者や宿泊者限定の観賞となっているので注意してください。
基本情報
読み方 | かわづななだる |
住所 | 静岡県賀茂郡河津町梨本 |
電話番号 | 0558-32-0290/河津町観光協会 |
公式サイト | こちら |
例年の見頃 | 11月下旬~12月上旬 |
開園時間 | 自由散策 |
紅葉樹の種類 | イロハカエデ、チドリノキ、コミネカエデなど |
紅葉まつり | ○ |
ライトアップ | ー |
入場料 | 無料 |
温泉 | ○ |
駐車場 | ○ |
アクセス | 東海バス「河津七滝」バス停から徒歩5分(出合滝) |
口コミと評判
20代男性
●●募集中です!
20代女性
●●募集中です!
30代男性
●●募集中です!
30代女性
●●のんびりしたところでした。遊歩道があって、そこを自由を歩けるようになっています。勿論無料です。この遊歩道、かの有名な川端康成さんの作品である伊豆の踊子に出てくるのだと知り、歴史好きの子供ははしゃいでいました。子供に紅葉狩りなんて退屈かなと心配していましたが、思わぬところで楽しめたようで安心しました。折角なので七滝全て見て帰りたいと思っていたものの、途中からあまりに時間がかかることに気づき断念。すぐに近くの滝もありましたが、そこそこ奥地に入っていかないと見られないものもあり、数ヵ所回っただけで足はクタクタでした。平坦な道ならもっとさくっと進んだかも知れませんが、普段から運動不足の私には無理でした。1時間以上かかりますので、全て回られる場合は時間と体力の余裕をもって行った方が良いですよ。紅葉は見事でした。
40代男性
●●募集中です!
40代女性
●●募集中です!
50代男性
●●募集中です!
50代女性
●●募集中です!
60代~男性
●●募集中です!
60代~女性
●●募集中です!