茨木市立西河原市民プール
更新日:2018年12月7日
室内と屋外、2タイプのプールを利用できます。室内プールは温水を使用しているので通年利用することが可能。スタンダードな7コースの25mプールから個性的なプールが集まった「リラクセーションプール」、大人も子どもも楽しめるスライダーや滝・噴水あり。屋外プールは夏期のみ営業。ウォータースライダーは迫力満点です。
基本情報
読み方 | いばらきしりつにしがわらしみんぷーる |
住所 | 大阪府茨木市西河原三丁目2番38号 |
電話番号 | 072-621-9715 |
公式サイト | こちら |
営業期間 | 通年(屋外プールは7月~9月上旬) |
定休日 | 火曜日 年末年始 |
営業時間 | 10時~20時 |
入場料 | 大人1,000円 中学生以下500円 |
年間パス | なし(回数券と定期券あり) |
駐車場 | ○ |
アクセス | JR茨木駅または阪急茨木市駅からバスで25分 |
混雑予想と攻略法
執筆中です!
口コミと評判
20代男性
●●募集中です!
20代女性
●●募集中です!
30代男性
●●募集中です!
30代女性
●●募集中です!
40代男性
●●まず衛生面については全く問題ありません。設備自体も新しいようで、手入れは行き届いています。プールは屋内と屋外に分かれており、このうち屋外が使用できるのは7月~9月上旬のみです。屋内の施設はオールシーズン使用できますので、休日にスポーツをやりたいという方にオススメです。屋外に設置されているのは流水プール、小型スライダーを備えた幼児用プール、ウオータースライダー。屋外には25メートルプール、レジャー向けのリラクゼーションプール、ジェットバスのようなジェットプールがあり、どちらかといえばレジャー志向が強めです(屋外施設が使用できる夏場は特に)。料金は大人1000円、中学生以下・65歳以上・障害者が500円と公営施設だけあってリーズナブル。大阪北摂東部在住者のちょっとしたレジャーにピッタリです。
40代女性
●●募集中です!
50代男性
●●夏期のみ利用可能な屋外施設と、オールシーズン利用可能な屋内施設があります。屋外施設が1階、屋内施設が3階と異なる階にありますが、直通エレベーターで接続されているため両者のアクセスは良好です。衛生面でもプールの水が濁るなどの問題はなく、水質検査もこまめに行われているため、子供を連れていくことに躊躇しません。施設内にはサウナやジャグジーなども設置されており、長時間泳いで体が冷えたときの対策もしっかりしています。基本的に設備面での不満はなく、料金面も公営だけあって比較的リーズナブルなのですが、あえて難点を挙げるとすればウォータースライダーや流水プールなどの屋外施設は夏期の2か月強しか使用できないことです。あくまでもメーンは屋内施設の方で、屋外施設は夏期限定のサービスと考えて利用するのがいいかもしれません。
50代女性
●●募集中です!
60代~男性
●●募集中です!
60代~女性
●●募集中です!