川越市児童センター こどもの城
更新日:2018年12月7日
児童の健全な育成を目的に、川越市に設立された児童厚生施設です。日々、絵本や紙芝居の読み聞かせなど、子どものためのイベントを多数開催。また映画の上映や、天体観望会も行っています。館内にあるプラネタリウムは、オリジナルオート番組を用意。季節ごとに移り変わるリアルな星空が天井一面に広がります。
基本情報
読み方 | かわごえしじどうせんたー こどものしろ |
住所 | 埼玉県川越市石原町1-41-2 |
電話番号 | 0492-25-7288 |
公式サイト | こちら |
ドーム径 | 12メートル |
座席数 / 形 | 98席 / 扇形 |
機材・機種 | 五藤光学 GX-AT |
投影日時 | 火~金:16時~ 土祝日:15時~ 日曜日:11時~・15時~ |
観覧料 | 1人100円 |
駐車場 | 14台・無料 |
アクセス | 東武東上線川越市駅より徒歩20分 「児童センター」バス停より徒歩すぐ |
口コミと評判
20代男性
●●募集中です!
20代女性
●●募集中です!
30代男性
●●募集中です!
30代女性
●●募集中です!
40代男性
●●募集中です!
40代女性
●●募集中です!
50代男性
●●募集中です!
50代女性
●●募集中です!
60代~男性
●●募集中です!
60代~女性
●●募集中です!