対馬空港
更新日:2018年12月7日
九州本土から約130km離れた対馬にある空港で、福岡と長崎の2路線が運航されています。空港ターミナルには売店・軽食コーナー・レンタカー受付カウンターなどがあり、売店では地酒・海産物加工品・ツシマヤマネコグッズが販売されています。長崎県の離島部の市・町で利用できる商品券「ながさきしまとく通貨」の販売も行っています。
基本情報
読み方 | つしまくうこう |
別称 | 対馬やまねこ空港 |
種別 | 地方管理空港 |
空港コード | TSJ / RJDT |
住所 | 長崎県対馬市美津島町鶏知乙440 |
電話番号 | 0920-54-3396 |
公式サイト | こちら |
ターミナル | 1棟 |
営業時間 | 8時~19時30分 |
国際線 | ー |
免税店 | ー |
駐車場 | ○ |
滑走路 | 1900×45 |
アクセス | 各地からバス |
口コミと評判
20代男性
●●募集中です!
20代女性
●●長崎県の離島対馬やまねこ空港はとってもアットホームな空港でスタッフの方も気さくに話してくれていい雰囲気の空港です。到着ロビーにレンタカー受付があり、飛行機から降りてすぐにレンタカーの手続きを開始することができますし、レンタカーの迎えのバスに空港を出たすぐの出口から乗ることもできます。空港内にある売店も沢山の対馬ならではのお土産やお菓子が並んでいて買い忘れがあった際にとても便利です。そして小さな子持ちのお母さんに嬉しいのは到着ロビーと搭乗待合室内の二箇所に完備されている授乳室です。やはりお母さんたちは飛行機内の密室でなるべく赤ちゃんが泣かない様にしたいですよね、私もそうでした。なので飛行機に乗る直前と対馬についた直後に授乳できるのはとてもありがたくお母さんと赤ちゃん思いの空港だなと思います。
30代男性
●●募集中です!
30代女性
●●募集中です!
40代男性
●●募集中です!
40代女性
●●募集中です!
50代男性
●●募集中です!
50代女性
●●募集中です!
60代~男性
●●募集中です!
60代~女性
●●募集中です!