小友祇園山笠
更新日:2018年12月7日
唐津市呼子小友地区の八坂神社で、毎年旧暦の6月14日・15日に行われる祭り。万治元年(1658)、この地方でコレラが流行。その疫病退散を願って行われたのがはじまりといわれています。1台の巨大な舁き(かき)山笠と、子供山笠が運行される祇園祭りの一つ。また、山笠が海に入って運行し、舁き手は首まで水に浸かる様も見どころです。
基本情報
読み方 | こどもぎおんやまかさ |
開催日時 | 旧暦の6月14日・15日 |
開催場所 | 佐賀県唐津市(八坂神社) |
電話番号 | 0955-79-0216(八坂神社) |
公式サイト | こちら |
入場料 | 無料 |
駐車場 | ○ |
アクセス | 自家用車もしくはタクシー |
口コミと評判
20代男性
●●募集中です!
20代女性
●●募集中です!
30代男性
●●募集中です!
30代女性
●●募集中です!
40代男性
●●募集中です!
40代女性
●●募集中です!
50代男性
●●募集中です!
50代女性
●●募集中です!
60代~男性
●●募集中です!
60代~女性
●●募集中です!