芸西天文学習館
更新日:2018年12月7日
高知県が運営する芸西村にある天文台。70cm反射望遠鏡が設置されています。ひと月に4~5回程度、一般公開がされ、専属の指導講師が観測の指導や解説をしてくれます。その他、四季ごとの天文教室も開催。40名を収容できる研修室や台所、和室等の設備が整備されているので、生徒や一般の研修参加者も天文学の学習ができる環境が整っています。
基本情報
読み方 | げいせいてんもんがくしゅうかん |
住所 | 高知県安芸郡芸西村和食甲4668-1 |
電話番号 | 088-824-5451 |
公式サイト | こちら |
営業時間 | 19時~21時(冬季は18時~20時) ※月4,5回程度の不定期公開 |
定休日 | 上記以外 |
料金 | 無料 |
駐車場 | ○ |
アクセス | 高知自動車道「南国IC」より車で1時間 |
口コミと評判
20代男性
●●募集中です!
20代女性
●●募集中です!
30代男性
●●高知県では他にも有名な場所がありますが私は芸西天文学習館が一番良かったです。まずは入場料が無料です。大体他の場所では300円から500円程度かかるのが通常ですが芸西天文学習館は無料となっております。その為、小学生、中学生等の子供も沢山利用しておりいつも活気がある雰囲気で一緒にいる自分も元気が出てきます。無料だからと言って設備が悪いわけでは無く、口径60cm反射望遠鏡を使っておりますので大迫力で楽しめます。夏になると手作り望遠鏡教室も開催しているので、自分の子供と一緒に参加しています。家族で楽しめるようなこういったイベントを年間で数回行っているので、何回も遊びに行けるスポットです。子供も行くのを毎回楽しみにしておりまして、毎年数回行っております。周辺にも食事処や自然を楽しめる場所が多いので一日かけて遊べる場所です。
30代女性
●●募集中です!
40代男性
●●募集中です!
40代女性
●●募集中です!
50代男性
●●募集中です!
50代女性
●●募集中です!
60代~男性
●●募集中です!
60代~女性
●●募集中です!