正伝寺
更新日:2018年12月7日
京都府京都市の北区に位置する「正伝寺」では、毎年11月下旬頃から12月上旬頃にかけて美しいオレンジ色に色づくモミジの姿を楽しむことができます。鎌倉時代に創建されたとされる本堂は国の重要文化財に指定されており、借景式の庭園も趣があります。モミジの見事な共演に感動すること間違いなしです。日本の心を感じられる正伝寺でぜひ京都の秋を体感してみてください。
基本情報
読み方 | しょうでんじ |
住所 | 京都府京都市北区西賀茂北鎮守菴町72 |
電話番号 | 075-491-3259 |
公式サイト | こちら |
例年の見頃 | 11月下旬~12月上旬 |
開園時間 | 9~17時 |
紅葉樹の種類 | モミジ |
紅葉まつり | ー |
ライトアップ | ー |
入場料 | 拝観高校生以上400円 中学生300円 小学生200円 |
温泉 | ー |
駐車場 | ○ |
アクセス | 京都市バス9系統「神光院前」バス停から徒歩15分 |
口コミと評判
20代男性
●●募集中です!
20代女性
●●募集中です!
30代男性
●●募集中です!
30代女性
●●募集中です!
40代男性
●●募集中です!
40代女性
●●募集中です!
50代男性
●●募集中です!
50代女性
●●募集中です!
60代~男性
●●募集中です!
60代~女性
●●募集中です!